
危険物取扱者乙種第4類
受験対策講座
PC・スマートフォンでいつでも、どこでも気軽に学習
-
オリジナル
教材を郵送 -
一目でわかる
進捗管理 -
外出先で
気軽に視聴 -
1単元
10~20分
新着情報
この度、下記の日程でシステムメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス時間帯は、デモ環境を含めオンライン講座をご利用いただくことができませんので、予めご了承ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
■オンライン講座サービス停止時間
2025年2月26日(水曜日) 午前0:00~8:00※終了予定時刻については、作業の進捗状況により変更となる場合がございます。
お申込み
講座動画視聴までの流れ
- デモ画面で
動作確認 - アカウントの
新規登録 - ログイン後
講座を購入 - 視聴開始
※教材は郵送いたします
デモ画面をご確認ください
以下のIDとパスワードを入力することで登録不要で無料でご視聴いただけます。
- ユーザIDw-demo
- パスワードpass

新規ユーザ登録してお申込み
- 1単元は約10~20分程度だからスキマ時間で学習可能。
- オリジナル教材一式を郵送します。
- 動画の視聴期限は購入日から4か月です。
推奨環境
以下の環境を推奨しております。推奨環境以外で受講しますと、映像や音声が途切れるなどの現象が発生する可能性がございます。
PC環境
OS | ・Windows8.1 ・Windows10 ・Mac OS |
ブラウザ | ・Microsoft Edge ※Windows10のみ対象 ・Firefox ・Safari ・Google Chrome |
ソフトウェア | ・Adobe Reader |
タブレット・スマートフォン環境
OS | ・Android 10.0~ ・iOS 15~ |
ブラウザ | ・標準ブラウザ (Google Chrome、Safari) |
タブレットモードでのご利用は動作保証外となりますのでご注意ください。
講座の特徴
-
いつでも、どこでも気軽に学習
-
一目でわかる進捗管理
-
オリジナル教材一式を郵送
教材
講義動画
単元ごとに細かく動画が区切られており、1単元はたったの10~20分間。
- ちょっとしたスキマ時間での学習が叶います。
- オリジナル教材「これだけノート®」を使用した分かりやすい講義と、ユニークなゴロ合わせで難しい用語もすらすら頭に入ります。
- 担当講師:ウェルネット専任講師 山根加奈未

科目
受験案内および合格学習法 | 約20分 |
危険物に関する法令 | 約2時間40分 |
基礎的な物理学及び基礎的な化学 | 約1時間20分 |
危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 | 約55分 |
※学習中の質問も含め、動画の視聴期限は購入日から4か月となります。
オリジナル教材

[郵送にてお届けする内容]
- 重点整理これだけノート®
- 精選問題集
- 丸わかりテキスト
※ゴロ合わせなどで楽しく効率的に学習ができます。
講師からのメッセージ

時間がない方こそ受けてほしい
- 自分のペースに合わせた学習
- 出されている問題に絞ったオリジナル教材
- 最新の試験傾向をお伝えします
- 危険物取扱者試験に合格するために
受講料(教材込・税込)
本体価格 | 13,000円 |
消費税(10%) | 1,300円 |
消費税込価格 | 14,300円 |
危険物取扱者乙種第4類受験対策講座のご案内
危険物取扱者とは
危険物取扱者とは、消防法によって貯蔵・運搬・取扱いに厳しい規制のある危険物の取扱いや立会いを行うことができる、危険物の専門家です。
険物取扱者には、甲種・乙種・丙種の3つの種類があり、第1類から第6類まで6つの類に分けられる危険物すべてを扱えるのが甲種、6つの類のうち試験に合格した類の危険物だけを扱えるのが乙種、第4類のうちガソリン、灯油等指定された危険物だけを扱えるのが丙種です。
危険物を取り扱う施設では、ハード、ソフトの両面から安全性確保を図る必要があり、その取扱いは危険物取扱者自らが行うか、又は、危険物取扱者の立会いを受けた者が行わなければなりません。
効率的な学習方法
ご自身でスケジュールを組み立てて、計画的に学習を進められる自信がない・・・。
そんな方も大丈夫!ぜひこちらの学習スケジュールサンプルを参考に学習を進めてみてください。
合格者の声
EメールやFAX等でいただいた合格報告から一部抜粋して、掲載しています。
よくあるご質問
受験申請、講習のお申込み、講習の内容についてのよくある質問とその回答をご用意しています。